お米風味のふわふわケーキ&ホットケーキ

国産米粉でできる楽しい手作りケーキの新提案です!
レンジアップするか、フライパンで焼くか、の違いで2種類の違った楽しみ方ができます。
おいしい作り方
@カップdeケーキ(レンジアップタイプ)
- レンジに使える大きめのマグカップにミックス粉50gとミルク50ccを量り込んで箸3本で良く混ぜ溶け残りを無くします。
- ふたをせずにそのままレンジアップして出来上がり。すぐにお皿に出してお好みのトッピングをしてお召あがりください!
★レンジ直後はカップが熱くなってますのでやけどに十分ご注意ください。
【レンジの目安:600W(2分)】
【レンジの目安:600W(2分)】
Aフライパンdeホットケーキ(フライパンタイプ)
- ミックス粉100gとミルク100ccをよく混ぜ、均一なペーストにします。(2枚分)・・・(1)
- 小さめのフライパンを強火で焼き、白い煙が少し出たらバターもしくはサラダ油をひきます。
- すぐに、水で濡らしたタオルにフライパンを乗せて2-3秒冷やします。(温度調整)
- 弱火にして、(1)のペーストをフライパンに適量(半分くらい)流し込み蓋をして蒸し焼きにします。
- 3分たったら蓋を取り、ホットケーキを裏返してさらに2分焼いたら出来上がりです。
☆お好みでメープルシロップなどをかけてお召し上がりください。
続々開発中!"日本のお米でつくった"シリーズ





